種類 | 認可 (保育所) |
---|---|
電話番号 | 097-511-5109 |
住所 | 大分県大分市大字家島835番 |
開園時間 | 平日:7:00〜18:00 土曜:7:00〜18:00 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 未実施 |
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
定員数 |
6名 | 6名 | 6名 | 7名 | 7名 | 8名 | 40名 |
利用者数 |
1名 | 5名 | 7名 | 3名 | 5名 | 9名 | 0名 |
常勤保育士数 |
5名
(保育士の平均経験年数:12年 ) |
---|---|
非常勤保育士数 |
5名
(保育士の平均経験年数:8年 ) |
職員一人あたりの園児数 | 3名 |
運営方法 | ゆめぐみ 0歳児つき・ほしぐみ 1.2歳児縦割りたいようぐみ 3.4.5歳児縦割り3クラスあります。縦割りクラスは、年齢毎にグループ分けをし、年齢に応じた活動も行っております。 |
教育・保育の方針 | ・基本的生活習慣の確立・食育、礼節・コミュニケーション能力の向上・地の利を生かした保育を保育理念・目標にしています。 |
提供内容の特色 | ・月に2回英会話教室と以上児はサッカー教室をしています。 |
その他保育サービス | 障害児病児保育:なし 病児保育:なし |
事業の開始 | 2018-04-01 |
保育料 | 大分市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | あり(全園児 連絡帳\150・連絡帳用ファイル¥290・帽子\1 330・ 防災リュック\1 800・ノート代177円無くなり次第以上児 体操服(ハーフパンツ90~100\1 900/110~140\2 000・ 半袖\2 000・長袖¥2 300)主食費\1 000副食費¥4 500延長保育一回\300(おやつ代込み)・遠足タクシー代(以上児)場所により変更有り) |
追加料金 | なし |