種類 | 認可 (認定こども園(保育所型)) |
---|---|
電話番号 | 097-536-6008 |
住所 | 大分県大分市顕徳町2丁目2番41号 |
開園時間 | 平日:7:00〜18:00 土曜:7:00〜18:00 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 評価結果 |
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
定員数 |
6名 | 16名 | 17名 | 24名 | 21名 | 21名 | 105名 |
利用者数 |
6名 | 16名 | 17名 | 19名 | 21名 | 22名 | 0名 |
常勤保育士数 |
1名
(保育士の平均経験年数:0年 ) |
---|---|
職員一人あたりの園児数 | 0名 |
運営方法 | 自ら進んでやりたいことを見つけられる能力は、卒園後の人生でも大きな役割を果たします。「誉める保育」「夢中になって遊べる環境」「異年齢保育」を通じて、子どもたちが“好き”を見つけられるよう努めます。詳しくは法人ホームページをご覧ください。 https://sinyukai.com/rinen/ |
教育・保育の方針 | 保育所保育指針に依拠して保育を提供します。人権を尊重し、子どもの最善の利益を念頭に、保護者からの意見を傾聴し、職員はより良い保育のために日々研鑽に努めます。地域の子育て支援として、育児講演会を行うほか、子育て相談に応じます。 |
提供内容の特色 | ・乳児クラス(0~1歳児)と幼児クラス(2~5歳児)の2つのフロアに分かれて異年齢保育を行います。・日々の活動は自分のペースで遊びこんでいくスタイルです。・園での生活は家庭での生活リズムも踏まえ、無理なく過ごせるように配慮していきます。 |
その他保育サービス | 障害児病児保育:なし 病児保育:なし |
事業の開始 | 2020-04-01 |
保育料 | 大分市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | あり(・給食費 1号認定:3500円/月、2号認定:5500円/月・日本スポーツ振興センター災害給付制度掛金:400円程度/年・卒園アルバム代:作成費用の半額・園外活動に伴う交通費等の実費) |
追加料金 | なし |