種類 | 認可 (保育所) |
---|---|
電話番号 | 097-574-6537 |
住所 | 大分県大分市古国府3丁目11番10号 |
開園時間 | 平日:7:00〜18:00 土曜:7:00〜18:00 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 実施(結果の公表有り) |
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
定員数 |
10名 | 12名 | 12名 | 12名 | 12名 | 12名 | 70名 |
利用者数 |
10名 | 14名 | 15名 | 14名 | 16名 | 13名 | 0名 |
常勤保育士数 |
10名
(保育士の平均経験年数:9年 ) |
---|---|
非常勤保育士数 |
6名
(保育士の平均経験年数:10年 ) |
職員一人あたりの園児数 | 4名 |
運営方法 | 人間としての心身の成長の基礎作り、一人一人の子どもが生き生きと育っていける支援を目指す。家庭と地域社会との繋がりを構築し、信頼関係を作っていく中で社会的役割を果たす。物的・人的な環境整備に努め、子どもの安全で安定した活動を保証する。 |
教育・保育の方針 | -すぷらうと(新芽)が空に向かってのびてゆく保育を目指しています-様々な環境の中でいきいきと遊びます。たくさんの友だちや人との関わり大切にします。元気でたくましい子どもを育みます。 |
提供内容の特色 | 園庭や保育室だけでなく、いろいろな場所に出かけていき(バスや徒歩)花や虫、風や香りなど、日々の季節の移ろいを感じることで瑞々しい感受性を育み、また、お友だちと体いっぱい使って遊ぶことで健全な体や心を育んでいいきたいと考えています。 |
その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし |
事業の開始 | 2017-04-01 |
保育料 | 大分市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | あり(給食費(2号)6 500円/月延長保育料 200円/30分保育活動費300円/毎月クラスにより購入用品が違いますので、お問い合わせください。) |
追加料金 | なし |