種類 | 認可 (保育所) |
---|---|
電話番号 | 097-544-5411 |
住所 | 大分県大分市六坊北町6番72号 |
開園時間 | 平日:7:00〜18:00 土曜:7:00〜18:00 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 未実施 |
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
定員数 |
20名 | 20名 | 20名 | 20名 | 20名 | 20名 | 120名 |
利用者数 |
6名 | 24名 | 24名 | 23名 | 24名 | 21名 | 0名 |
常勤保育士数 |
21名
(保育士の平均経験年数:11年 ) |
---|---|
非常勤保育士数 |
2名
(保育士の平均経験年数:20年 ) |
職員一人あたりの園児数 | 7名 |
運営方法 | 子どもの健康を作り、安全を保障した上で、子どもの全面発達をとげさせていく。(保育目標)1、明朗活発で健康な子どもを育てる。2、自然の中で感性豊かな子どもを育てる。3、愛情豊かで思いやりのある子どもを育てる。4、何事にも意欲的に取り組む子どもを育てる。 |
教育・保育の方針 | 保育所保育指針を踏まえ、保育その他の便宜の提供を行う。 |
提供内容の特色 | ○「太陽と水と土にまみれて大きくなあれ」をスローガンに人間としての土台である身体の育ちを重視し、全身の機能を高める運動、感覚神経系を育てていく生活を組む。○食材にこだわった給食を提供する。 |
その他保育サービス | 障害児病児保育:なし 病児保育:なし |
事業の開始 | 2015-04-01 |
保育料 | 大分市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | あり(①3歳未満児第一子の保育料②3歳以上児の副食費5 000円・主食費1 500円③延長保育料(18:00~18:30…250円・18:31~19:00…100円加算し350円)④保護者会費(月500円・弟妹250円)⑤日本スポーツ振興センター災害給付掛け金315円) |
追加料金 | なし |