種類 | 認可 (認定こども園(幼保連携型)) |
---|---|
電話番号 | 097-592-0161 |
住所 | 大分県大分市横田1-14-38 |
開園時間 | 平日:7:00〜18:00 土曜:7:00〜18:00 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 未実施 |
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
定員数 |
18名 | 36名 | 38名 | 44名 | 44名 | 44名 | 224名 |
利用者数 |
9名 | 36名 | 36名 | 43名 | 41名 | 43名 | 0名 |
非常勤保育士数 | 1名 |
---|---|
職員一人あたりの園児数 | 6名 |
運営方法 | 入園する児童の最善の利益を考慮し、積極的に増進することにもっともふさわしい生活の場を提供するよう努めます。教育・保育にかんする専門性を有する職員が、家庭との緊密な連携の下に、児童の状況や発達過程を踏まえ、教育と保育を一体的に行います。 |
教育・保育の方針 | 幼保連携型認定こども園教育・保育要領を踏まえ、教育・保育を提供します。 |
提供内容の特色 | 幼稚園教育要領、保育所保育指針、幼保連携型認定こども園教育保育要領を踏まえ実施講師による教育・保育:英語、サッカー、硬筆、体操教室、スイミング |
その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし |
事業の開始 | 2015-04-01 |
保育料 | 大分市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | あり(・園服、帽子、カバンなど 実費・給食費1号認定子ども 250円/食2号認定子ども 5 500円/月・スイミング(5歳児希望者) 7 200円/8回・アルバム(5歳児希望者) 5 000円・そのほか行事費、親子バス遠足(3歳以上の参加希望者のみ)、延長保育料などがあります。) |
追加料金 | なし |