種類 | 認可 (認定こども園(幼保連携型)) |
---|---|
電話番号 | 0285-68-1119 |
住所 | 栃木県芳賀郡市貝町赤羽2634‐2 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 未実施 |
職員一人あたりの園児数 | 5名 |
---|---|
運営方法 | (1)児童福祉法第45条の規定による児童福祉施設最低基準に基づき、赤羽認定こども園に入園する乳幼児が明るく衛生的な環境で、心身ともに健やかに社会の一員として育成されることを目的とした保育を行う。(2)「楽しく・たくましく」を保育目標に、保育に関する専門の職員が家庭との緊密な連携をもとに「楽しいこども園」「たくましい身体とたくましく豊かな心を持った子ども」を育てる教育・保育を行う。(3)保護者や地域との連携を図りながら、「地域のためのこども園」を目指す。 |
教育・保育の方針 | 幼保連携型認定こども園教育・保育要領による。 |
提供内容の特色 | 4月:入園式 5月:保育参観 イチゴ狩り 6月:消防総合訓練 じゃがいも掘り 7月:夏まつり・プール活動 9月:運動会 10月:親子遠足 11月:りんご狩り・さつまいも掘り 12月:発表会 もちつき会 クリスマス会 1月:お正月遊び 保育参観 2月:豆まき 作品展 3月 チャレンジ大会 観劇会 卒園式 進級式 |
その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし |
事業の開始 | 2008-04-01 |
保育料 | 市貝町の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | あり(新学期用品、月刊絵本代、幼児組給食費(主食代のみの園児有)、保護者会費、延長保育料(該当者のみ)) |
追加料金 | なし |