種類 | 認可 (認定こども園(幼保連携型)) |
---|---|
電話番号 | 0285-67-1101 |
住所 | 栃木県芳賀郡市貝町市塙1096 |
開園時間 | 平日:7:00〜19:00 土曜:7:00〜18:00 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 未実施 |
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
定員数 |
6名 | 12名 | 17名 | 32名 | 34名 | 34名 | 135名 |
利用者数 |
1名 | 15名 | 16名 | 31名 | 29名 | 30名 | 0名 |
職員一人あたりの園児数 | 6名 |
---|---|
運営方法 | 「たいようのような子どもになろう」という理念のもとに、元気な体、やさしい心、考える子どもを目指して保育を行う。 |
教育・保育の方針 | それぞれの時期の行事を中心に、保育が組たれている。「元気な体」を作るために園庭で遊び、「やさしい心」を育てるために集団活動やルールのある遊びを取り入れる。自分と友達の中で互いに折り合いを付けながら活動する中で「考える子ども」を養う。 |
提供内容の特色 | 4月:入園式 7月:夏祭り 10月:運動会 12月:発表会 2月:作品展 |
その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし |
事業の開始 | 2015-04-01 |
保育料 | 市貝町の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | あり(給食費、園バス利用料、PTA会費、園服、体操着、学用品、絵本代、行事費) |
追加料金 | あり(施設整備費1 200円(3~5歳児)500円(0~2歳児)/月額入園手続料2 000円/年額暖房料5 000円/年額) |