種類 | 認可 (保育所) |
---|---|
電話番号 | 0287-82-3372 |
住所 | 栃木県那須烏山市中央2‐3‐25 |
開園時間 | 平日:7:15〜19:00 土曜:7:30〜17:30 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 未実施 |
常勤保育士数 |
21名
(保育士の平均経験年数:13年 ) |
---|---|
非常勤保育士数 |
2名
(保育士の平均経験年数:14年 ) |
職員一人あたりの園児数 | 5名 |
運営方法 | ・ 「一人一人のいのちと個性を大切にした保育」 「ともに生きともに育ちあう保育の実践」 を、保育方針としている。・園児ひとり一人の成長・発達にそった養護と教育を提供し、保護者支援にも力を入れている。 |
教育・保育の方針 | 子どもが、自ら遊ぶ意欲を持てる環境を用意し、興味・関心・思考力・想像力等を育む。遊び=学び を意識し、ひとり一人の成長発達につなげる。・たくさんの絵本、紙芝居の読み聞かせ・体をたくさん使った遊び・自然環境との関わりや畑作り・調理体験 |
提供内容の特色 | 仏教保育・・・ひとりひとりのいのちと個性を大切にした保育公益社団法人大谷保育協会認定『保育心理士』資格取得者15名在籍・・・障がい児保育、心理学、カウンセリング、保護者支援等を、さらに専門的に学んでいる保育士を各クラスに配置 |
その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:あり |
事業の開始 | 1952-05-08 |
保育料 | 那須烏山市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | あり(延長保育利用料給食費実費徴収(2号対象)日本スポーツ振興センター共済負担金) |
追加料金 | なし |