常勤保育士数 |
13名
(保育士の平均経験年数:13年 )
|
非常勤保育士数 |
7名
(保育士の平均経験年数:11年 )
|
職員一人あたりの園児数 |
5名
|
運営方法 |
保育方針:ドンボスコの予防的教育法を土台にして、愛されている事を実感できる保育。感謝の心、共感する心を育み、友達・地域との良い関わりを体験して、社会性・協調性を養い、心身の健やかな成長を目指す。保育理念:カトリックの精神に基づく家庭的な雰囲気(愛・やさしさ・温かさ)の中で、豊かな人間性を育てる保育を常に探求し、家庭・地域に信頼される保育園を目指す。
|
教育・保育の方針 |
本園では市の献立表を基に給食を提供します。献立については、毎月給食だよりにてお知らせします。季節ごとの行事や誕生会等では本園独自の献立により、行事食の提供があります。月に一度お弁当の日を設定しています。
|
提供内容の特色 |
4月:入園、進級式、春の遠足、 5月:聖母祭、 7月:夏祭り、バザー、 10月:運動会、 11月:七五三、感謝めぐり、 12月:クリスマス発表会、、クリスマスの集い、 1月:ドンボスコ祭、 2月:節分、 3月:ひな祭り、卒園式
|
園庭の広さ |
550㎡
|
その他保育サービス |
障害児病児保育:なし
病児保育:なし
|
事業の開始 |
1955-11-01
|