種類 | 認可 (保育所) |
---|---|
電話番号 | 0289-77-2468 |
住所 | 栃木県鹿沼市西沢町434 |
開園時間 | 平日:7:30〜18:30 土曜:8:30〜12:30 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 未実施 |
常勤保育士数 | 8名 |
---|---|
非常勤保育士数 | 1名 |
運営方法 | ・入園する乳児及び幼児(以下「利用乳幼児」といいます。)の最善の利益を考慮し、その福祉を積極的に増進することに最もふさわしい生活の場を提供するよう努めます。・保育に関する専門性を有する職員が、家庭との緊密な連携の下に、利用乳幼児の状況や発達過程を踏まえ、養護と教育を一体的に行います。・利用乳幼児の家庭や地域の様々な社会資源と連携を図りながら、利用乳幼児の保護者に対する支援及び地域の子育て家庭に対する支援等を行います。 |
教育・保育の方針 | 保育目標:遊べる子 思いやりのある子 ねばり強い子 ・地域、友だち、自然との触れ合いの中で、生命を大切にし心豊かに、生きる力を共に育ちあえる保育に取り組みます。 |
園庭の広さ | 800㎡ |
その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし |
事業の開始 | 1983-04-01 |
保育料 | 鹿沼市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | あり(延長保育料(100円/30分)、一時保育利用料[1日1 500円(昼食含む)、1時間200円、昼食300円]、保護者会費、遠足代、園児服代、帽子代等) |
追加料金 | なし |