種類 | 認可 (保育所) |
---|---|
電話番号 | 0282-23-8905 |
住所 | 栃木県栃木市城内町2‐18‐13 |
開園時間 | 平日:7:00〜19:00 土曜:7:00〜18:00 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 未実施 |
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
定員数 |
8名 | 28名 | 28名 | 32名 | 32名 | 32名 | 160名 |
利用者数 |
15名 | 25名 | 28名 | 30名 | 31名 | 31名 | 0名 |
常勤保育士数 |
17名
(保育士の平均経験年数:6年 ) |
---|---|
非常勤保育士数 |
13名
(保育士の平均経験年数:11年 ) |
職員一人あたりの園児数 | 6名 |
運営方法 | 規則正しい生活習慣を身に付ける。遊びの中での発見や感動を大切にし心と体の成長を図る。楽しく食事をすることにより食の体験を広げる。 |
教育・保育の方針 | きめ細かい対応、愛情いっぱいの保育。食育の充実。 |
提供内容の特色 | 4月:入園式 5月:遠足 7月:七夕 10月:運動会 12月:発表会 2月:節分 3月:ひな祭り・卒園式 年間通してリトミック、体操教室、4.5歳児スイミング教室 |
園庭の広さ | 1400㎡ |
その他保育サービス | 障害児病児保育:なし 病児保育:なし |
事業の開始 | 2007-04-01 |
保育料 | 栃木市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | あり((1)購入する物: 園児服3歳児から使用初年度50 000円程度 おむつ処理代0.1.2歳 500円/月 教材費 3 000円~8.000円程度(学年による) (2)参加費: スイミング利用料4.5歳児 1回990円 親子遠足 4.5歳児以上 7 000円程度 (3)販売等: 写真販売(データダウンロード)1枚60円 (8)下着パンツ3歳以上着替え補充不足時 500円程度 (4)延長保育(利用者のみ) 保育料月申請3 000円 30分毎利用300円 ) |
追加料金 | なし |