幼保連携型認定こども園吉野保育園

基本情報

種類 認可 (認定こども園(幼保連携型))
電話番号 0985-41-1133
住所 宮崎県宮崎市大字金崎2953  
開園時間 平日:7:15〜19:15
土曜:7:15〜19:15
一時保育 あり
第三者評価 評価結果    

アクセス

詳細情報

職員一人あたりの園児数 5名
運営方法 法人の理念:地域に開かれた明るく楽しい保育園になる。保育方針:子どもの健康をつくり、安全を保障したうえで子どもの全面発達を遂げさせていく詳しくは、当園のホームページをご覧くださいhttps://www.yoshino-hoikuen.com/
教育・保育の方針 幼保連携型認定こども園 教育・保育要領に基づき提供します。斎藤公子メソッド保育実施園です。食育にも力を入れています。詳しくは、当園のホームページをご覧くださいhttps://www.yoshino-hoikuen.com/
提供内容の特色 斎藤公子メソッド保育実施園です。入所から就学するまでの見通しを持って育て、子どもの年齢ごとに発達をふまえた科学的な保育の発達をとらえ、卒園期までの道筋を示し「全面発達」を遂げさせる教育・保育を実践致します。人間の土台である身体の育ちを重視し、子どもの生きる力を養い、全身の機能を高める運動、感覚神経系を育てていく教育・保育プランになっています。また、「労働が子どもを育てる」と言われているように、より多くの体験や経験を積み重ねて後の人生にプラスになるようにしたいと思います。詳しくは、当園のホームページをご覧くださいhttps://www.yoshino-hoikuen.com/
園庭の広さ 3818.4㎡
その他保育サービス 障害児保育:あり    病児保育:なし
事業の開始 2016-04-01

保育料

保育料 宮崎市の認可保育料の調べ方参照
実費 あり(○給食費3才以上児より月額¥6 000(主食費:¥1 000 副食費¥5 000)○ クラス費 5歳児 教材費(個人使用分)月額:1 000円※お泊り保育に関しては都度実費を計算し、翌月の保育料精算時に引落しをさせて頂きます○ 延長保育料(18:16~19:15)1回:300円※19:15を過ぎた場合、30分当たり100円徴収 ※保育短時間2号認定子ども、保育短時間3号認定子ども (7:15~8:14)1回:300円(16:16~17:15)1回:300円※17:15を過ぎた場合、30分当たり100円徴収○口座振替手数料 90円+消費税)
追加料金 なし