種類 | 認可 (保育所) |
---|---|
電話番号 | 095-830-2003 |
住所 | 長崎県長崎市戸石町1263-2 |
開園時間 | 平日:7:00〜19:00 土曜:7:00〜19:00 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 未実施 |
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
定員数 |
15名 | 26名 | 24名 | 25名 | 25名 | 25名 | 140名 |
利用者数 |
7名 | 30名 | 40名 | 26名 | 29名 | 37名 | 0名 |
職員一人あたりの園児数 | 6名 |
---|---|
運営方法 | 保育理念 :ひとりひとりの子ども、又その保護者との信頼関係を築き、地域と密接につながりを もちながら、子育て支援や世代間交流を行い、豊かな人間性を育む。保育目標 :心身ともに健康で明るく、しんの強い子どもを育てる |
教育・保育の方針 | 戸外・室内での運動あそびで身体作りをしていく年齢に応じた表現活動を楽しみ豊かな心を育てる知育教材にふれて、考える力をつける |
提供内容の特色 | 4月:進級式 5月:遠足 5 6月:保育参観 7月:七夕会 8月:園外保育(5歳児)、人形劇、 夏祭り(保護者主催) 10月:運動会、戸石宮日 12月:おゆうぎ会、もちつき会 1月:鬼火たき 2月:節分会 3月:ひな祭り会、お別れ会、卒園式毎月:誕生会、避難訓練、お弁当の日(2~5才児)、身体測定毎週:体育教室(3 4 5才児) 月2回 ECCジュニア英語教室(3 4 5才児)年2回:交通安全教室 年2回:内科検診、歯科検診昼食後:歯磨き(3 4 5才児) フッ化物洗口(4 5才児) |
その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし |
保育料 | 長崎市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | あり((購入品)新学期用品(0才児990円~5才児10 806円) 制服スモック(3 4 5才児)5 800円 半袖体操服上・下(3 4 5才児)3 900円 長袖体操服上・下(3 4 5歳児)6 400円スモック(全園児)長袖 1 540円 半袖 1 782円 月刊絵本(2~5才児)380~450円/月写真 大500円 小100円(外部委託業者から直接購入) 卒園アルバム(5歳児) 830円/月(延長保育料)150円/30分毎 (給食費)3 4 5才児 主食費 500円/月 副食費 4 500円/月(保護者会費)250円/月) |
追加料金 | なし |