種類 | 認可 (保育所) |
---|---|
電話番号 | 095-883-1040 |
住所 | 長崎県西彼杵郡長与町三根郷53-100 |
開園時間 | 平日:7:00〜19:00 土曜:7:00〜19:00 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 未実施 |
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
定員数 |
6名 | 9名 | 10名 | 15名 | 15名 | 15名 | 70名 |
利用者数 |
4名 | 13名 | 13名 | 14名 | 13名 | 11名 | 0名 |
常勤保育士数 |
14名
(保育士の平均経験年数:7年 ) |
---|---|
非常勤保育士数 |
3名
(保育士の平均経験年数:4年 ) |
職員一人あたりの園児数 | 4名 |
運営方法 | 児童福祉の理念に基づき、地域社会のニーズに応えるため、職員一同が一致団結して、安心・安全で明るく開かれた保育園づくりに努力する。そして、乳幼児期にふさわしい環境を整備し、子ども一人一人が意欲的な活動を通して明日を生きる力の基礎を身に付け、人間性豊かな人に育つよう努める。なお、職員の処遇に関しては、就業規則に明示しているところである。 |
教育・保育の方針 | ○身も心も安心して任せられる、楽しく生き生きとした保育園・園児にとって、楽しく大好きな保育園・保護者にとって安心して任せられる保育園・地域の人にとって親しみと信頼がある保育園・職員にとって働き甲斐のある保育園 |
提供内容の特色 | ・年2~3回お弁当持参(園外保育等)・体育教室週1回(3~5歳児)・英語教室月2回(3~5歳児)・スイミング 6~9月 年6回(5歳児) |
その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし |
事業の開始 | 1975-08-01 |
保育料 | 長与町の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | あり(延長保育(短時間保育のみ)・200円/時間副食費・4 500円/月) |
追加料金 | なし |