桜ヶ丘幼稚園

基本情報

種類 認可 (認定こども園(幼保連携型))
電話番号 0985-47-4941
住所 宮崎県宮崎市桜ヶ丘町11-4  
開園時間 平日:7:30〜18:30
土曜:7:30〜18:30
一時保育 あり
第三者評価 未実施  

アクセス:宮崎神宮駅より徒歩56分

詳細情報

職員一人あたりの園児数 6名
運営方法 ・健康、安全で幸福な生活のために、必要な基本的生活習慣を養い、身体諸機能の調和的発達を図る・乳児期の愛着形成を基礎とした情緒の安定や他者への信頼感の熟成、幼児期における社会性の獲得に向け、園児一人一人を尊重し、自己肯定感を育む環境整備に努める・安定した情緒の下で自己を十分に発揮しながら主体的に活動ができるような環境づくりを心がけ、幼児期にふさわしい生活が電解できるよう努める
教育・保育の方針 幼保連携型認定こども園教育保育要領に基づき提供・恵まれた宮崎の自然を生かした園外保育、はだし保育を通して健康な体を育む・自主性を育てる集団遊び、活動を通して、健全な心を育む・地域や保護者と連携を図りながら、子育て支援に努める  園バスによる送迎(希望者)  給食の提供  預かり保育
提供内容の特色 4月→入園式  5月→親子で遊ぼう 7月→夏祭り 9月→防災訓練(備蓄食材の試食) 10月→運動会 12月→餅つき 2月→発表会 3月→卒園式・遠足や運動会など、園外での活動の時は、お弁当持参・年間を通して、野菜等を栽培し、収穫、クッキングを行っている。梨狩りから始まり、秋はミカン狩り、稲刈り、さつま芋堀り、大根7掘りなどの収穫が続く。・親子で、梅干し、干し柿作りも行っている
園庭の広さ 458.4㎡
その他保育サービス 障害児保育:あり    病児保育:なし
事業の開始 2017-04-01

保育料

保育料 宮崎市の認可保育料の調べ方参照
実費 あり(●購入するもの 1号 入園時用品 10000円程度 (制服、制帽、体操服、カラー帽子かばん)用具 9000円程度 (ボール、粘土、粘土へら、粘土板、粘土ケース、はさみ、パステル、マーカー、自由画 帳、整理箱、名札、出席ノート、おしらせばさみ、縄跳び、のり)絵具セットは年長のみ●スナップ写真 1枚60円 (希望者のみ)●預かり保育料 1時間100円 おやつ1食100円 (希望者のみ)●卒園アルバム代 12000円 (年長のみ)●給食費  1号 3500円 ・ 2号 5500円●バス代 3000円・1500円(片道) (希望者のみ))
追加料金 あり(施設維持充実費 1000円または2000円/月、入園申込料2500円)