種類 | 認可 (保育所) |
---|---|
電話番号 | 0957-53-6871 |
住所 | 長崎県大村市木場1丁目937-2 |
開園時間 | 平日:7:00〜19:00 土曜:7:00〜19:00 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 実施(結果の公表無し) |
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
定員数 |
5名 | 5名 | 5名 | 5名 | 5名 | 5名 | 30名 |
利用者数 |
2名 | 5名 | 7名 | 5名 | 5名 | 6名 | 0名 |
常勤保育士数 | 4名 |
---|---|
非常勤保育士数 | 3名 |
職員一人あたりの園児数 | 4名 |
運営方法 | 一人ひとりを大切にし、どの子も育つ保育を目指す。心身ともに健やかな子どもを育てる、自然の中で四季の移り変わりを知らせる。伝統行事を大切にする。 |
教育・保育の方針 | 自然の中で自由に遊び、太陽と土と水にまみれ、野の花、季節の移り変わりを感動するような子どもに育てる。 |
園庭の広さ | 313.3㎡ |
その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし |
事業の開始 | 2015-04-01 |
保育料 | 大村市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | あり(給食費6 000円/月額(3~5歳児対象) 内訳:主食費4 500円 副食費1 500円延長保育料A 200円/1回(18:30~19:00)短時間延長保育料 200円/1回(短時間保育時間(8時間)以外の時間に登園・帰園した場合)てつなぎノート(連絡ノート)代 約1 300円/年(1冊260円)) |
追加料金 | あり(5歳児はお泊り保育や園外保育などを実施しているため、内容によって金額変動があるが徴収あり) |