種類 | 認可 (保育所) |
---|---|
電話番号 | 0957-52-2257 |
住所 | 長崎県大村市西三城町126 |
開園時間 | 平日:7:30〜19:00 土曜:7:30〜19:00 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 評価結果 |
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
定員数 |
6名 | 9名 | 12名 | 13名 | 15名 | 20名 | 75名 |
利用者数 |
10名 | 12名 | 18名 | 16名 | 17名 | 17名 | 0名 |
常勤保育士数 |
7名
(保育士の平均経験年数:9年 ) |
---|---|
非常勤保育士数 | 18名 |
職員一人あたりの園児数 | 13名 |
運営方法 | ・家庭や地域と共に、子ども一人一人によりそい、生きる力の基礎を培う・心身共に健康でたくましく、主体的に遊びや生活を作り出す力と豊かな感性をもち、自分を大切にできる子どもの育成を目指す |
教育・保育の方針 | 保育所保育指針に基づいた保育 |
提供内容の特色 | 4月:入所、進級の集い 6月:保育参観 9月:運動会 11月:発表会 3月:卒園式栽培、クッキングなど食育活動、散歩、リトミック活動(行事、遠足等にお弁当持参の日あり) |
園庭の広さ | 743㎡ |
その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし |
事業の開始 | 2015-04-01 |
保育料 | 大村市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | あり(購入品・・・おたより帳、クレヨン、マーカー、はさみ、のり、 帽子、体操服延長保育(利用者のみ)・・・18時30分~19時 300円) |
追加料金 | なし |