種類 | 認可 (認定こども園(保育所型)) |
---|---|
電話番号 | 0957-55-0558 |
住所 | 長崎県大村市富の原1丁目1113-1 |
開園時間 | 平日:7:00〜19:00 土曜:7:00〜19:00 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 未実施 |
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
定員数 |
9名 | 12名 | 14名 | 18名 | 18名 | 19名 | 90名 |
利用者数 |
7名 | 17名 | 17名 | 20名 | 21名 | 21名 | 0名 |
非常勤保育士数 |
7名
(保育士の平均経験年数:22年 ) |
---|---|
職員一人あたりの園児数 | 4名 |
運営方法 | ・社会福法人くじら理念 おもしろいことなんでもくじら級!・保育理念 *基本的生活習慣を家庭と一緒に築いていく。 *個々のやりたいことを達成できる伴奏者となる。 *地域の人・自然との関わりをもち、感謝の心を育てる。 |
教育・保育の方針 | ・くじらの願い 自分を信じる 夢に向かって遊ぶ 地域を愛する |
園庭の広さ | 2070.4㎡ |
その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし |
事業の開始 | 2013-04-01 |
保育料 | 大村市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | あり((1)用品代としてノート、誕生カード、帽子、マーカー、シール帳、粘土、ピアニカ唄口等(2)延長保育料(18:00~19:00保育利用者のみ)・スポット利用:300円/30分・月極延長保育料:①18:30まで1 500円/月 ②19:00まで2 000円/月※捕食無し(3)各クラスでかかる費用・3歳児以上クラスから給食費 5 500円/月額(主食代1 000円・副食費4 500円)※お住いの地域によっては副食費一律免除の場合もあります。(4)習い事(年長希望者)・ピアノ(レッスン料6 800円/月、その他テキスト代別途)) |
追加料金 | なし |