種類 | 認可 (認定こども園(保育所型)) |
---|---|
電話番号 | 0957-53-9420 |
住所 | 長崎県大村市木場1丁目996番地1 |
開園時間 | 平日:7:00〜19:00 土曜:7:00〜19:00 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 実施(結果の公表無し) |
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
定員数 |
14名 | 18名 | 18名 | 27名 | 27名 | 27名 | 131名 |
利用者数 |
8名 | 18名 | 21名 | 25名 | 28名 | 27名 | 0名 |
職員一人あたりの園児数 | 5名 |
---|---|
運営方法 | 健康な身体づくりと基本的生活習慣の自立をめざす家庭と園と一体となって情緒の安定をはかり豊かな心を育てる園生活に自分から進んで参加し友達との和を広げる。詳しい内容はホームページまでhttp://www.himawari-fukushikai.or.jp |
教育・保育の方針 | 快活で明るく元気な子どもに感情の心と素直な心、隣人を思いやる優しい心とともに育ちあうことを喜ぶ詳しい内容はホームページまでhttp://www.himawari-fukushikai.or.jp |
提供内容の特色 | 4月:入園式 5月:バス遠足 7月:夏祭り 10月:運動会 12月:お遊戯会 2月:生活発表会 3月:卒園式毎月1日お弁当の日があります。各年齢に応じた様々な活動(散歩・園庭等)を行い、自然に触れる機会を多く取り入れています。 |
園庭の広さ | 2444.3㎡ |
その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし |
事業の開始 | 1979-04-01 |
保育料 | 大村市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | あり((大村市の対応による)(1)通園リュック(3歳児~)¥4 400 制服(3歳児~) ¥7 480体操服(1歳児~) ¥2 620 体操ズボン(1歳児~) ¥1 600ゼッケン(1歳児~) ¥130お道具箱セット(3歳児~)¥3 235 帽子(1歳児~) ¥550おむつ処理代(おむつ利用園児のみ)一か月¥100(2)延長保育延長保育利用料 月¥2 000 1日¥300(3)父母の会費年間 園児一人につき ¥3 000) |
追加料金 | なし |