種類 | 認可 (認定こども園(幼保連携型)) |
---|---|
電話番号 | 0957-55-8301 |
住所 | 長崎県大村市富の原2丁目416 |
開園時間 | 平日:7:00〜18:00 土曜:7:00〜18:00 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 未実施 |
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
定員数 |
12名 | 20名 | 22名 | 45名 | 45名 | 46名 | 190名 |
利用者数 |
4名 | 20名 | 20名 | 50名 | 58名 | 49名 | 0名 |
職員一人あたりの園児数 | 9名 |
---|---|
運営方法 | 【基本理念】未来を担う子どもの笑顔が輝き、安心して子育てができる環境づくりをめざす |
教育・保育の方針 | 【教育・保育目標】①たくましく生き抜く子ども②あきらめずに頑張る子ども③他人(ひと)を愛する子ども |
提供内容の特色 | 〇充実した設備(保護者園児出入口セキュリティ 管理、オール電化、防犯カメラ設置、耐震設備、床暖房)と広い園庭(乳児専用園庭)完備〇子育て支援センターとして地域の子育て中の保護者の方へ交流の場を提供〇国産にこだわり、地場産の食材を使用し、畑で野菜を収穫したり食育を関連付けた給食を提供〇スイミング、絵画、英会話、サッカー等の外部講師を導入(別途料金徴収なし) |
園庭の広さ | 1196.1㎡ |
その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし |
事業の開始 | 2009-04-01 |
保育料 | 大村市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | あり((全園児)園加入保険(日本スポーツ振興センター)(1号・2号)教育保育充実費、園内服、用品、月刊絵本(年長)卒園アルバム代(保育短時間認定)7時00分~8時30分、16時31分~19時00分 ※30分毎に100円(保育標準時間認定)18時01分~19時00分 ※30分毎に100円) |
追加料金 | なし |