種類 | 認可 (保育所) |
---|---|
電話番号 | 0956-55-6396 |
住所 | 長崎県佐世保市早岐1丁目4-12 |
開園時間 | 平日:7:30〜20:30 土曜:7:30〜20:30 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 実施(結果の公表有り) |
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
定員数 |
6名 | 12名 | 12名 | 12名 | 12名 | 5名 | 59名 |
利用者数 |
5名 | 9名 | 9名 | 9名 | 9名 | 9名 | 0名 |
常勤保育士数 |
8名
(保育士の平均経験年数:3年 ) |
---|---|
職員一人あたりの園児数 | 5名 |
運営方法 | 保育を必要とする乳児及び幼児を受入れ、入所児童が、明るく衛生的な環境で、心身ともに健やかに社会の一員として育成されることを目的として保育事業を行う。「長崎県児童福祉施設の設備及び運営基準に関する基準条例(平成24年12月18日長崎県条例第76号)」、その他関係法令を遵守し、保育事業を行う。 |
教育・保育の方針 | 「養護と環境」、「基本的生活習慣」、「愛情と信頼」、「自主・自立・協調」、「事象の興味や関心」、「豊かな心情と思考」、「言葉の興味や関心」、「言葉の豊かさ」、「想像力の芽生え」、これらの目標で、人格資質を向上させる指導を行い未来形成の基礎を培う保育を目指します。 |
提供内容の特色 | 自分で考え、判断できる子を育てます。動画配信で日々の様子を確認できます。 |
園庭の広さ | 157.5㎡ |
その他保育サービス | 障害児病児保育:なし 病児保育:なし |
事業の開始 | 2015-04-01 |
保育料 | 佐世保市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | あり(冷暖房費、保護者会費、行事参加費、卒園積立金(5歳児)、園バス代、制服代、用品代) |
追加料金 | あり(特定教育費(スイミング可能な場合)、施設管理費) |