種類 | 認可 (小規模保育(A型)) |
---|---|
電話番号 | 0957-47-6230 |
住所 | 長崎県大村市坂口町373番地10 |
開園時間 | 平日:7:00〜19:00 土曜:7:00〜19:00 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 未実施 |
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
定員数 |
3名 | 4名 | 5名 | 不明 | 不明 | 不明 | 12名 |
利用者数 |
3名 | 5名 | 5名 | 0名 | 0名 | 0名 | 0名 |
常勤保育士数 |
3名
(保育士の平均経験年数:9年 ) |
---|---|
非常勤保育士数 |
1名
(保育士の平均経験年数:2年 ) |
職員一人あたりの園児数 | 2名 |
運営方法 | 健康で明るく思いやりのある子、考えて意欲的に行動する子、集団の中で自分の力を発揮し、やり通す子を育てる。 |
教育・保育の方針 | 個々のこどもの情緒の安定と発達を考慮しながら一人ひとりの生活リズムを整え発達を促進する。 |
提供内容の特色 | 4月 入園・進級式 遠足5月 こどもの集い、保育参観6月 田植え、ミニコンサート7月 夏祭り、七夕の集い 9月 運動会、慰問、観劇、遠足10月 お店屋さんごっこ、収穫体験11月 健康診断12月 ちびっこ発表会、餅つき、慰問1月 ロードレース大会2月 節分の集い、縄跳び大会3月 ひな祭りの集い 卒園式 |
園庭の広さ | 1890㎡ |
その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし |
事業の開始 | 2018-06-01 |
保育料 | 大村市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | あり(帽子 920円おたより帳 630円) |
追加料金 | なし |