種類 | 認可 (保育所) |
---|---|
電話番号 | 088-692-7218 |
住所 | 徳島県板野郡藍住町東中富字長江傍示55番地 |
開園時間 |
平日:7:00〜19:00 土曜:7:00〜19:00 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 未実施 |
常勤保育士数 |
9名
(保育士の平均経験年数:20年 ) |
---|---|
非常勤保育士数 |
5名
(保育士の平均経験年数:9年 ) |
職員一人あたりの園児数 | 5名 |
運営方法 | 子ども及び保護者にとって親しみやすく、安心できる生活の場を提供し、次代を担う子どもたちが心身ともに健全な発育・発達をしながら、潤いのある毎日を送れるよう努めます。・健康な心と体をつくる。・自主性を育む。・協調性を育む。これら生きる力の基礎を、遊びながら身につけます。 |
教育・保育の方針 | 子ども・子育て支援法、その他関連法令等を遵守し、保育所保育指針に基づき、利用子どもの心身の状況等に応じて、保育を提供します |
園庭の広さ | 535.4㎡ |
その他保育サービス | 障害児病児保育:なし 病児保育:なし |
事業の開始 | 2015-04-01 |
保育料 | 藍住町の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | あり((1) 延長保育料(利用者のみ、15分50円)(2) 保育教材費(園児が使用する粘土やのり等の道具代)(3) 3歳児主食費(主食の提供に係る費用、月額1 000円)(4) 3歳児副食費(副食の提供に係る費用、月額4 700円)(5) 写真代(希望者のみ、L版1枚50円、クラス写真1枚700円)(6) 遠足バス代(2歳児:年1回 1 000円、3歳児:年2回 2 000円)) |
追加料金 | なし |