種類 | 認可 (認定こども園(幼保連携型)) |
---|---|
電話番号 | 0884-77-0133 |
住所 | 徳島県海部郡美波町奥河内字弁才天19-3 |
開園時間 | 平日:7:00〜18:00 土曜:7:00〜18:00 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 未実施 |
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
定員数 |
12名 | 18名 | 18名 | 20名 | 35名 | 37名 | 140名 |
利用者数 |
8名 | 13名 | 19名 | 20名 | 24名 | 16名 | 0名 |
非常勤保育士数 |
1名
(保育士の平均経験年数:3年 ) |
---|---|
職員一人あたりの園児数 | 6名 |
運営方法 | 教育基本法(平成18年法律第120号)、就学前の子どもに関する教育、保育等の総合的な提供の推進に関する法律(平成18年法律第77号)及び子ども・子育て支援法(平成24年法律第65号)その他の関係法令並びに関係条例を遵守して運営する。 |
教育・保育の方針 | 〇心身の健やかな発達を目指し、家庭との連携を図りながら、基本的生活習慣を身につけ自立する園児を育てる。 〇一人一人の園児を大切にし、個性と自発性を尊重しながら、内面的成長を育成する。 〇一人一人が生かされる環境の中で人とかかわる力をつけ互いに認め合う友達関係、仲間づくりをしていく。直積的、具体的な生活体験を通して、豊かな心情や自ら関わろうとする意欲や知的関心を育てていく。〇一人一人の発達段階に応じた教育・保育のニーズを把握し、適切な支援を行う。 〇防災意識を持ち、自分の守ろうとする力をつけ、命を大切にする心を育てる。 |
園庭の広さ | 1963.7㎡ |
その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし |
事業の開始 | 2015-04-01 |
保育料 | 美波町の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | あり(教材費3~5歳児(月額)400円 お楽しみ会費 200円 絵本代(月額)0歳児400円1・2歳児440円 3歳児400円 4歳児440円 5歳児480円 PTA会費(年額)1000円 卒園アルバム代(月額)4.5歳児500円など) |
追加料金 | なし |