常勤保育士数 |
13名
(保育士の平均経験年数:17年 )
|
職員一人あたりの園児数 |
4名
|
運営方法 |
【保育方針】○子ども一人ひとりの心に添いながら、愛情をもって丁寧にかかわり、人に対する信頼感を育みます○子どもたちが主体的に遊び込めるよう保育環境を充実し、様々な生活経験を通して、ゆたかに生きる力を育みます【保育目標】「今を大切に 未来を大切に」・心身ともに“たくましさ”と“しなやかさ”をもった子ども ・自立(自律)した子ども ・ゆたかに感じ、表現する子どもhttps://kosodate-web.com/miyamahoikuen/
|
教育・保育の方針 |
「身体づくり」に力を入れたい。朝日を浴びて、戸外で身体を動かし、安全に遊ぶための基礎を培いながら、発達に合わせた環境を考えていく。「自分は愛されている」という思いが子どもたちの心にしっかり届くよう、研修会をとおして保護者とともに子どもへの言葉のかけ方などを学び、安定した環境の中で過ごせるよう考える。
|
提供内容の特色 |
〇0~2歳児クラスは育児担当制を行い、担当保育士が1人ひとりの子どもに丁寧にかかわることで、情緒的安定をはかります。人への信頼感を育て、自分は愛されているという安心感の中で、のびのびと過ごせるようにしています 〇からだづくり・・・朝一番に体を動かし、脳の活性化をはかります。安全に遊ぶための基礎を培いながら、何度も挑戦したり、達成感を味わったりできるよう、発達に合わせた環境づくりや、必要に応じた大人の援助を行っています 〇食事・・・主食は五分づきの炊き立てご飯です。地元の食材、和食、伝統食を大切に愛情いっぱいの食事を提供しています 〇地域・・・ドイツ館や一番札所など文化と歴史のある地で「お接待」や「よろこびのうた」を保育にとりいれ、地域の行事にも参加しながら、ふるさとの自然や文化を大切にする心を育みます 〇お茶のおけいこ・・・日本の伝統文化にふれながら、人・物・自然に感謝し大切に思う気持ちが育つよう楽しんでおけいこをしています 〇専任講師・・・運動あそび、リトミック、サッカー教室 〇月一回(地域のボランティア)・・・わらべうたあそび、絵本の読み聞かせ
|
園庭の広さ |
654.3㎡
|
その他保育サービス |
障害児保育:あり
病児保育:なし
|
事業の開始 |
2015-04-01
|