種類 | 認可 (認定こども園(幼稚園型)) |
---|---|
電話番号 | 0985-56-3797 |
住所 | 宮崎県宮崎市大字本郷南方4755‐2 |
開園時間 | 平日:7:00〜18:00 土曜:7:00〜18:00 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 評価結果 |
職員一人あたりの園児数 | 6名 |
---|---|
運営方法 | 幼児期の教育は、生涯にわたる人格形成の基礎を培う重要なものであることから、一人ひとりの子どもを大切に教育、保育し、子どもの可能性を最大限に生かせるように、その手助けをしていき小学校への就学前までに育てたい資質・能力を伸ばすことを目標とする。乳児においては、家庭に代わる環境の提供と養護的に関わりながら教育するという観念から保育士との愛着関係を大切にし、基本的な信頼関係を築き、自己肯定感の育ちを目標とする。 |
教育・保育の方針 | 1.からだづくり・食育活動・戸外活動の充実2. こころづくり・読み聞かせ3. 知的芽生えづくり・ひらがな教室、ピアニカ指導、英語教室 |
提供内容の特色 | 4月:入園式 5月6園合同スポーツカーニバル(年長) 10月:運動会 11月:発表会 1月:6園合同凧揚げ大会(年長) 3月:卒園式 ※毎月誕生会秋:みかん狩り、芋ほり |
その他保育サービス | 障害児病児保育:なし 病児保育:なし |
事業の開始 | 2017-09-01 |
保育料 | 宮崎市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | あり((1)入園時の購入物 ・制服 ・カラー帽子 ・名札(2)毎月の料金 絵本代・給食代(3)イベントに関する料金 芋ほり、みかん狩り入場料 遠足バス代) |
追加料金 | あり(外部講師を招く、職員研究等で教育の室の向上を図る) |