職員一人あたりの園児数 |
6名
|
運営方法 |
教育保育理念:心身ともに健康で元気いっぱいの心の優しい子(子どもは風の子、太陽の子)教育保育目標:①思いやりのある子ども(心情)②よく考え最後まで頑張る子ども(意欲)③明るく健康な子ども(態度)『なせばなる!やろうとおもえばなんでもできます!日の出の勢いで頑張ります!!』を合言葉に、一人ひとりの育ちに応じたきめ細やかな保育を大切にし、0歳から就学までの一貫した教育保育を行っていきます。
|
教育・保育の方針 |
「健康」「人間関係」「環境」「言葉」「表現」の幼保連携型認定こども園の教育、保育要領に基づき提供します。一人ひとりの子どもをしっかりと受け止め、生きる力の基礎づくりとなる豊かな保育を提供します。いつも子どもを真ん中に「元気なよい子」「やさしい先生」「あたたかい家庭」が三位一体となり、ホットで家庭的な雰囲気を大切にしながら、自立心を高め、好奇心や探求心、向上心を育てる教育保育を提供します。
|
提供内容の特色 |
・遠足や園外保育等SLバスを利用し、自然に触れる芋掘りや虫採り、どんぐり拾い、消防署や博物館等の公共施設に出かけます。・心身ともにたくましい子どもの育成を目指し、スポーツクラブの専任講師の体育あそびやなわあそび、マラソン活動を実施しています。・国際文化に触れる「英語であそぼう」も実施しています。
|
園庭の広さ |
532.3㎡
|
その他保育サービス |
障害児保育:あり
病児保育:なし
|
事業の開始 |
2015-04-01
|