こども園ドレミのそら

基本情報

種類 認可 (認定こども園(幼保連携型))
電話番号 0197-47-3301
住所 岩手県奥州市水沢佐倉河字前田43番地1  
アクセス 水沢駅より徒歩18分 [地図]   
開園時間 平日:7:30〜18:30
土曜:7:30〜18:30
一時保育 あり
第三者評価 未実施  


詳細情報

職員一人あたりの園児数 4名
運営方法 教育・保育理念 子ども一人ひとりが愛されながら育つ、より良い家庭環境を支援するために、子ども・保護者・地域に対して最善を尽くす。教育・保育方針 主体性が育つ環境の下、豊かで心地よい経験と体験を通して生きる力の基礎を育てる。詳しくは、当園のホームページ URL:http://xs704384.xsrv.jp/Sample/index.html
教育・保育の方針 教育・保育目標 いっぱいかんがえる いっぱいたいけんする いっぱいしんせつができる詳しくは、当園のホームページ URL:http://xs704384.xsrv.jp/Sample/index.html
提供内容の特色 4月:新入園児歓迎の日、進級お祝いの日、園外保育、親子遠足 5月:マラソン大会、総合避難訓練①、交通安全教室①、ファミリーデー  6月:保育参観、内科健診(前期)、歯科検診(前期)、個別面談 7月:七夕、そらフェス夏、そらフェス後夜祭 10月:親子運動会、内科健診(後期)、歯科検診(後期)、交通安全教室②、ハロウィン 11月:園外保育、収穫体験、総合避難訓練② 12月:そらフェス冬、クリスマス会   2月:豆まき会、卒園・修了記念撮影 3月:ひな祭り、卒園式、お別れ会  その他:学研かがくタイム(年5回)、ダンス教室(月2回)、3歳以上児縦割り活動、保護者役員会など
園庭の広さ 437.6㎡
その他保育サービス 障害児病児保育:なし    病児保育:あり
事業の開始 2021-05-01

保育料

保育料 奥州市の認可保育料の調べ方参照
実費 なし
追加料金 あり(詳細は園にお問い合わせください)