種類 | 認可 (認定こども園(幼保連携型)) |
---|---|
電話番号 | 0197-47-3301 |
住所 | 岩手県奥州市水沢佐倉河字前田43番地1 |
開園時間 | 平日:7:30〜18:30 土曜:7:30〜18:30 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 未実施 |
職員一人あたりの園児数 | 4名 |
---|---|
運営方法 | 教育・保育理念 子ども一人ひとりが愛されながら育つ、より良い家庭環境を支援するために、子ども・保護者・地域に対して最善を尽くす。教育・保育方針 主体性が育つ環境の下、豊かで心地よい経験と体験を通して生きる力の基礎を育てる。詳しくは、当園のホームページ URL:http://xs704384.xsrv.jp/Sample/index.html |
教育・保育の方針 | 教育・保育目標 いっぱいかんがえる いっぱいたいけんする いっぱいしんせつができる詳しくは、当園のホームページ URL:http://xs704384.xsrv.jp/Sample/index.html |
提供内容の特色 | 4月:入園式 5月:親子遠足 6月:内科健診、歯科検診、個別面談 7月:そらフェス 9月:運動会、園外保育 10月:マラソン大会、内科健診、歯科検診 11月:おゆうぎ会 12月:クリスマス会 2月:豆まき会 3月:ひな祭り、卒園式 |
園庭の広さ | 437.6㎡ |
その他保育サービス | 障害児病児保育:なし 病児保育:あり |
事業の開始 | 2021-05-01 |
保育料 | 奥州市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | あり(※価格は令和4年4月1日時点であり、消費税及び物価等で変動します。(1)給食費 月額5 500円(主食費1 000円、副食費4 500円)(2)延長保育利用料(短時間認定児のみ) 月曜日~土曜日 ①7:30~8:30 ②16:30~18:30 1日500円/月額3 500円(3)一時預かり利用料(1号認定児のみ) ①月曜日~金曜日 7:30~8:30、16:00~18:00 30分毎に100円加算 ② 〃 18:00~18:30 1日300円 ③土曜日 8:30~18:00 1日800円(4)個人用教材 ・カラー帽子 1 000円(入園時) ・月刊絵本 毎月450円(2歳児から) ・はさみ、クレヨン 1 070円(2歳児から) ・のり、粘土、粘土ケース 1 100円(3歳児から) ・カラー縄跳び、水性サインペン 1 050円(4歳児から) ・クーピー 660円(5歳児から)(5)制服 ・園児服(上) 7 315円 ・園リュック 5 852円 ・園ワッペン 550円(6)その他 ・布団リース 毎月1000円) |
追加料金 | なし |