常勤保育士数 |
4名
(保育士の平均経験年数:34年 )
|
非常勤保育士数 |
7名
(保育士の平均経験年数:29年 )
|
職員一人あたりの園児数 |
6名
|
運営方法 |
理念:0歳から就学前の子どもに対する教育及び保育、保護者・地域に対する子育て支 援 の充実を図る。方針:保育所機能と幼稚園機能のそれぞれの良さや特徴を活かして、養護と教育を一体化し、 この時期に必要な教育・保育を行う。教育保育目標:心も体も健康で自ら進んで生活する子ども目指す子ども像:○元気な子ども 戸外でのびのびと体を動かして遊ぶ。生活に必要な習慣や態度を身に着ける。○心豊かな子ども 身近な自然に親しみ、美しさや不思議さなどに関心を持つ。○意欲的な子ども 感じたことや自分の思いを表現する。見て、考えて、試してみようとする。
|
教育・保育の方針 |
家庭的な雰囲気を大切にしながら、安全で安心な保育とその環境を提供する。幼保連携型認定こども園教育・保育要領に基づいて提供する。乳児:生理的要求を満たし、生活リズムをつかむ。1歳児:行動範囲を広げ探索活動を盛んにする。2歳児:象徴機能や想像力を広げながら、集団活動に参加する。3歳児:身近な仲間や自然等の環境と積極的に関わり、意欲を持って活動する。4歳児:信頼関係を深め、仲間とともに感情豊かな表現をする。5歳児:集団生活の中で自立的意欲的に活動し、体験を積み重ねる。
|
提供内容の特色 |
4月:入園式 5月:遠足 ワッペン交付式(幼年消防クラブ任命式) 6月:消防パレード(幼年消防クラブの活動) 7月:夏祭り 9月:運動会 11月:生活発表会 1月:ミズキ団子つくり 3月:卒園式 <保育内容の特色>地域に根差した保育活動を行い、世代間交流に力を入れている。幼年消防クラブの会員として、地域の皆さんに、火の用心を呼びかけたパレードを行っている。夏祭り、餅つき、ミズキ団子つくりなどでは、積極的に地域の方々に参加を呼びかけ、地域と子ども達との交流の場を作り、繋がりを深めている。教育委員会と連携し、支援の必要な子どもの情報交換をしたり、体育指導員による『運動遊び』、英語指導員による『英語で遊ぼう』などの活動を行っている。
|
園庭の広さ |
848㎡
|
その他保育サービス |
障害児保育:あり
病児保育:なし
|
事業の開始 |
2015-04-01
|