職員一人あたりの園児数 |
5名
|
運営方法 |
【令和3年4月から幼保連携型認定こども園に移行】① 保育の提供に当たっては、入園する乳児及び幼児(以下「園児」という。)の最善の利益を考慮し、その福祉を積極的に増進することに最もふさわしい生活の場を提供するよう努めます。②保育に関する専門性を有する職員が、家庭との緊密な連携の下に、園児の状況や発達過程を踏まえ、保育及び教育を一体的に行います。③家庭や地域、様々な行政機関との連携を図りながら、園児の保護者に対する支援を行うよう努めます。
|
教育・保育の方針 |
①年間行事を父母や地域の皆様と協力して実施し、子ども達に自然や風土、家族以外の方との触れ合いを体験させ、季節感や社会性を育みます。②食育の一環として、食育ボードを玄関に掲示し毎日、年長組の園児に食材カードを貼らせて食べる事の大切さを学ばせるとともに、3歳児からは、年に数回クラス毎にクッキングを行い、自分たちで作って食べることの楽しさ、うれしさを感じさせる事で食育の充実を図っています。③3?5歳児を対象に体育教室を月1回、5歳児を対象に書道教室を月3回、専任講師により実施しています。
|
提供内容の特色 |
主な行事4月…入園、進級式・保護者会総会/避難訓練/内科検診/歯科検診5月…交通安全教室/避難訓練6月…親子遠足/虫歯予防デーの集い/時計店見学/避難訓練/プール開き/試食会7月…防犯訓練/夕涼み会/避難訓練8月…お盆/避難訓練/防犯訓練9月…保護者会役員会/運動会総練習/運動会/個人面談 (5才児)/避難訓練10月…交通安全教室/避難訓練/保育参観日/個人面談 (0~4才児)11月…七五三参拝/もちつき会/避難訓練12月…生活発表会/避難訓練/お布団持ち帰り/年末年始の為休園(29日~1月3日)1月…まゆ玉ならし/伝承遊び/防犯訓練/避難訓練2月…節分/卒園児保護者会/交通安全教室/卒園児記念写真撮影/避難訓練3月…お別れ会/卒園式/避難訓練/お布団持ち帰り/お弁当の日・体育教室 3~5 才児 (1回/月) ダンス教室3~5歳児(1~2回/月)習字教室 5 才児 (1~2回/月)
|
園庭の広さ |
572.6㎡
|
その他保育サービス |
障害児保育:あり
病児保育:なし
|
事業の開始 |
1949-07-01
|