常勤保育士数 |
18名
(保育士の平均経験年数:17年 )
|
職員一人あたりの園児数 |
4名
|
運営方法 |
1 良質で適切な内容及び水準の保育を提供し全ての子どもが健やかに成長するために適切な環境が等しく確保されることを目指す。2 園児の意思及び人格を尊重し、常に園児の立場に立って保育を提供する。3 地域及び家庭との結び付きを重視した運営を行い、岩手県、花巻市、小学校、その他の福祉施設等との連携に務める。4 児童福祉法、子ども・子育て支援法、その他関係法令等を遵守し運営を行う。
|
教育・保育の方針 |
保育所保育指針に基づいて、教育及び保育を提供します。保育:愛情豊かな受容の下で、生理的・心理的欲求を満たし、心地よく生活するとともに、一人ひとりの生活リズムに応じて、安全な環境の下で過ごす。教育:さまざまな遊びに興味・関心を持ち、同年齢や異年齢の友達とかかわり人間関係の基礎を作りながら、遊びに夢中になったり、言葉や体で表現したりすることを楽しむ。詳しくは、当園ホームページ http://ww22.tiki.ne.jp/~ppo25
|
提供内容の特色 |
4月:入園のつどい 5月:遠足 6月:さくらんぼ狩り 7月:七夕会 8月:夕涼み会 9月:親子運動会 10月:秋野菜収穫体験 11月:保護者会、芋焼き会 12月:クリスマスお遊戯会 1月:瑞木だんご飾り 2月:節分(豆まき会)あゆみ展 3月:ひな祭り会、卒園式誕生会、交通安全教室、避難訓練、総合防災訓練を実施、2月の開園記念日には地域の方々を招いて臼と杵を使い、餅つきを楽しませお祝いをしている。
|
園庭の広さ |
1358.8㎡
|
その他保育サービス |
障害児保育:あり
病児保育:あり
|
事業の開始 |
2015-04-01
|