| 種類 | 認可 (保育所) | 
|---|---|
| 電話番号 | 0192-27-9847 | 
| 住所 | 岩手県大船渡市赤崎町字鳥沢62番地2 | 
| アクセス | 陸前赤崎駅より徒歩87分 [地図] | 
| 開園時間 | 平日:7:15〜18:45 土曜:7:15〜18:45 | 
| 一時保育 | あり | 
| 第三者評価 | 未実施 | 
| 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
| 定員数 | 2名 | 5名 | 6名 | 8名 | 8名 | 11名 | 40名 | 
| 利用者数 | 0名 | 4名 | 4名 | 3名 | 7名 | 11名 | 29名 | 
| 常勤保育士数 | 3名 | 
|---|---|
| 非常勤保育士数 | 1名 | 
| 職員一人あたりの園児数 | 7名 | 
| 運営方法 | 一人一人のこどもを大切にし、保護者からも信頼され、地域に愛される保育を目指す。 | 
| 教育・保育の方針 | 広い園庭を生かした保育と少子化に伴い園児数も少ない中にあるので、家庭的雰囲気を大切にし、ごっこ遊びなど多く取り入れ異年齢での活動、そして地域のセンターとしての役割から地域の老人や小学生などとの活動を意識して進める。|職員もマンネリにならないよう外の空気をとりいれ保育が変化に富んだものとなるよう保育の内容を考え進める。 | 
| 提供内容の特色 | 大船渡市の中心部から車で15分、眼下に海、後方を山に囲まれた自然豊かなとこ ろです。散歩にでかけたり、春夏秋冬四季折々のあそびを楽しむことができます。 小規模保育園なので、クラスの友達関係や異年齢の関わり、担任との関係も密で職員 全員が一人ひとりの状況を把握しています。そして何より市内随一の広さの園庭が あり、十分な外あそびが出来ます。 | 
| 園庭の広さ | 8063.5㎡ | 
| その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし | 
| 事業の開始 | 2015-04-01 | 
| 保育料 | 大船渡市の認可保育料の調べ方参照 | 
|---|---|
| 実費 | あり( 大船渡市の中心部から車で15分、眼下に海、後方を山に囲まれた自然豊かなとこ ろです。散歩にでかけたり、春夏秋冬四季折々のあそびを楽しむことができます。 小規模保育園なので、クラスの友達関係や異年齢の関わり、担任との関係も密で職員 全員が一人ひとりの状況を把握しています。そして何より市内随一の広さの園庭が あり、十分な外あそびが出来ます。) | 
| 追加料金 | なし |