非常勤保育士数 |
1名
(保育士の平均経験年数:0年 )
|
職員一人あたりの園児数 |
8名
|
運営方法 |
キリスト教の愛の精神に基づいて、一人ひとりの子どものかけがえのない命と権利を守り、人間性豊かな情操と社会性をそなえた、清らかで剛健な人格をきずくため、乳幼児期に望ましい環境を与え、基礎的な教育を行います。愛:命あるものを大切にし、お互いの存在を認め合います。自主性:自主的な考えと行動を大切にします。個性:個々の性格や能力を大切にしつつ、集団の中で生かし合います。
|
教育・保育の方針 |
■キリスト教保育:イエスキリストの教えに基づき、一人ひとりの人格を重んじ保育者も共に育つ保育を目指しています。■保育の中心は遊び:子どもは遊びを通して、成長するという信念をもって保育をしています。■主体性を育む保育:生活習慣と心の自立(正義感、勇気など)が身に付き、「子ども自身が自分の力を発揮して育っていくこと」を大切にしています。
|
提供内容の特色 |
4月 始業式・入園式 クラス懇談 個別懇談 保育参観 5月 親子遠足 7月 一泊保育(年長) 9月 祖父母お招き会 ひかりんぴっく(運動会) 10月 桜ヶ丘訪問(年長 老人施設訪問) 11月 収穫感謝礼拝 餅つき会 子どもバザー 12月 クリスマス会 2月 ひかりの会 3月 卒園式・修了式
|
園庭の広さ |
622㎡
|
その他保育サービス |
障害児保育:あり
病児保育:なし
|
事業の開始 |
2015-11-02
|