種類 | 認可 (小規模保育(A型)) |
---|---|
電話番号 | 019-613-2282 |
住所 | 岩手県盛岡市緑が丘二丁目1-20 |
開園時間 | 平日:7:30〜19:00 土曜:7:30〜19:00 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 未実施 |
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
定員数 |
2名 | 5名 | 5名 | 不明 | 不明 | 不明 | 12名 |
利用者数 |
1名 | 7名 | 4名 | 不明 | 不明 | 不明 | 0名 |
職員一人あたりの園児数 | 2名 |
---|---|
運営方法 | 〈事業の目的〉当園は、保育を必要とする乳児及び幼児を保護者に代わって保育することを目的とする。〈理念〉子どもの人権や主体性を尊重し、子どもの最善の利益を考慮して、日夜保護者や地域社会と力を合わせ、その福祉を積極的に増進する。職員は、豊かな愛情を持って接し、知識の習得と技術の向上につとめ、また家庭援助のために常に社会性と良識に磨きをかける。 |
教育・保育の方針 | 児童福祉法、子ども子育て支援法、その他の関係法令等を遵守し、保育所保育指針及び全体的な計画に沿って、乳幼児の発達に必要な教育・保育を提供します。 |
提供内容の特色 | ≪ゆったりとした環境のもとで、心身ともに安心して過ごす。≫小規模ならではの保育者との関わりの中で、たくさんの愛情を受け、自己肯定感・非認知能力を育み、基本的生活習慣を身に着けていく。利用家庭や地域との結び付きを重視しながら保育支援を行い、連携施設との交流(園庭開放・卒園児受け入れ等)・密接な連携に努める。 |
園庭の広さ | 35㎡ |
その他保育サービス | 障害児病児保育:なし 病児保育:なし |
事業の開始 | 2018-10-01 |
保育料 | 盛岡市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | あり(備品代として入園時に徴収。) |
追加料金 | なし |