種類 | 認可 (保育所) |
---|---|
電話番号 | 019-614-0800 |
住所 | 岩手県盛岡市北飯岡四丁目8番45号 |
開園時間 | 平日:7:00〜20:00 土曜:7:00〜20:00 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 未実施 |
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
定員数 |
6名 | 12名 | 12名 | 13名 | 13名 | 14名 | 70名 |
利用者数 |
6名 | 12名 | 12名 | 17名 | 17名 | 17名 | 0名 |
常勤保育士数 |
17名
(保育士の平均経験年数:10年 ) |
---|---|
非常勤保育士数 |
3名
(保育士の平均経験年数:20年 ) |
職員一人あたりの園児数 | 4名 |
運営方法 | 同一建物内にあるデイサービスの利用者と園児が日常的な交流を図ることで、子どもたちにとっては健全な人格形成の醸成に役立ち、高齢者にとってはメンタル面、運動機能面両面でのサポートが可能となり介護度を下げる大きな要因につながることから、相乗効果を期待するものである。 |
教育・保育の方針 | 保育に関係する関係法令(児童福祉法、子ども・子育て支援法など)を遵守し、保育所保育指針に従った乳幼児の発達に必要な教育・保育および自施設の特徴(運営方針)を反映させた保育を提供します。 |
提供内容の特色 | 同一の建物にデイサービスの利用者および放課後児童クラブの小学生がいることで、日常的に乳児から高齢者までの異年齢交流をしている。 |
園庭の広さ | 286㎡ |
その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし |
事業の開始 | 2015-04-01 |
保育料 | 盛岡市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | あり(3歳以上児主食代(650円/月)および副食費(5,000円/月)) |
追加料金 | あり(年長児クラスが例年行っているお楽しみツアーの参加費等(約2 000円)年齢ごとのクラス帽子、クレヨン、カバンなどの備品(約1 000~4 000円)) |