種類 | 認可 (保育所) |
---|---|
電話番号 | 019-647-0022 |
住所 | 岩手県盛岡市安倍館町14‐40 |
開園時間 | 平日:7:00〜19:00 土曜:7:00〜19:00 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 実施(結果の公表有り) |
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
定員数 |
不明 | 6名 | 6名 | 10名 | 11名 | 12名 | 45名 |
利用者数 |
不明 | 7名 | 9名 | 10名 | 9名 | 10名 | 0名 |
常勤保育士数 | 8名 |
---|---|
非常勤保育士数 | 3名 |
職員一人あたりの園児数 | 4名 |
運営方法 | 盛岡市立公立保育所は,児童憲章と児童福祉法に基づいて子どもの最善の利益を考慮し,家庭との緊密な連携の下に心身ともに健やかな成長を保障し,その福祉の増進に努める。○保健的で安全な環境の下に,くつろいだ雰囲気の中で楽しい自主的な活動の体験を通して,豊かな人間性を持った子どもに育てる。○保護者とともに子どもの成長の喜びを共有しながら,保護者が子育ての楽しさを味わい,養育力が高まるように支援をする。 |
教育・保育の方針 | ○小さな保育集団の中,仲間同士で育つものを見守り,緑の多い自然の中で遊ぶことを大切にしている。○遊びの中で異年齢時との関わりを多く持てるように保育を工夫している。○子どもの気持ちを受け入れ,一人ひとりの育ちを見つめ経験をひろげていく。○地域との交流を大切にしている。 |
園庭の広さ | 650㎡ |
その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし |
事業の開始 | 2015-04-01 |
保育料 | 盛岡市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | あり(0歳児から2歳児までの市町村が定める利用料 延長保育利用料3歳児から5歳児クラスの給食提供に係る副食費日本スポーツ振興センター災害共済負担金) |
追加料金 | なし |