やたの認定こども園あおぞら

基本情報

種類 認可 (認定こども園(保育所型))
電話番号 0761-44-2597
住所 石川県小松市矢田野町ヨ79  
開園時間 平日:7:00〜19:00
土曜:7:00〜19:00
一時保育 あり
第三者評価 未実施  

定員数・空き状況(25年4月2日ここdeサーチ取得時点)

  0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 合計
定員数
4名 10名 18名 20名 18名 25名 95名
利用者数
3名 10名 9名 12名 14名 14名 0名
※定員数・利用者数はここdeサーチ(子ども・子育て支援情報公表システム)より取得。空き状況のご参考にはしていただけますが、実際の数値とは異なる場合もあり得ます。
アクセス:粟津駅より徒歩18分

詳細情報

常勤保育士数 11名 (保育士の平均経験年数:21年 )
非常勤保育士数 3名 (保育士の平均経験年数:18年 )
職員一人あたりの園児数 5名
運営方法 認定こども園は義務教育及びその後の教育の基礎を培うものとして、3歳以上の子どもに対する教育並びに保育を必要とする子供に対する保育を一体的に行い、これらの子どもの健やかな成長が図られるよう適当な環境を与えて、その心身の発達を助成するとともに、保護者に対する子育ての支援を行うことを目的とする①小松市立認定こども園・保育所は、児童福祉法に基づき乳幼児を教育・保育することを目的とする児童福祉施設です②私たちは、一人一人の子どもの最善の利益を第一に考え、教育・保育を通して児童福祉を積極的に増進するよう努めます*「預かり保育開所・閉所時間」には、延長保育の時間を記入
教育・保育の方針 ・リズムや運動あそび、散歩等を中心にからだづくりをする・栽培やクッキングを通して 食 に関心をもつ・地域や祖父母、異年齢児との交流を大切に豊かな心を育む・埴輪や御畠音頭など地域の特色を知り、郷土に関心と親しみをもつ・生活や遊びの中で、好奇心をもち主体的に活動することを楽しむ
提供内容の特色 ・園の周りには広大な田畑が広がり、大麦、大豆、源助大根などを栽培しており、地域の方との交流のもと収穫等を体験している。・地域にエジリ古墳があり、古墳や埴輪などの出土品への興味、関心がでてきている。また、地域の御畠音頭にも親しんでいる。・那谷保育所との交流を通して、山間部の自然に触れながら人と関わる力を育てている。
園庭の広さ 792㎡
その他保育サービス 障害児保育:あり    病児保育:なし
事業の開始 2015-04-01

保育料

保育料 小松市の認可保育料の調べ方参照
実費 あり(クレヨン、自由画帳などの保育用品)
追加料金 なし