職員一人あたりの園児数 |
5名
|
運営方法 |
吉竹福祉会の保育の中で一番大切にしていることは「愛されているという思いを育てる」ということです。これがすべての土台です。「かわいがりましょう。そうすればやさしくなります。」をモットーに、日々ひたむきに一人ひとりの子どもと向き合って保育に励んでいます。誕生日にお渡しするアルバム、手作りのおもちゃ、連絡帳、お便り、一人ひとりの卒園証書、どれ一つとっても、どうすれば子どもを伸ばし、愛情を伝えられるか、おうちの方の願いに沿うか、「どうすれば?」を繰り返し考え、話し合い、日々の保育に反映しています。
|
教育・保育の方針 |
「かわいがりましょう、そうすればやさしくなります」を合言葉に、以下の保育目標に基づいて、一人ひとり丁寧に教育・保育を行います。1.愛されているという思いを育て、人間への信頼感を育みましょう2.まわりの人への思いやりの心を育てましょう3.様々な良い経験をさせましょう。?感性を磨き、品性を養い、体を育てるために。自尊心を育て、自分の可能性を切り開くために?
|
提供内容の特色 |
憩いの森に隣接した恵まれた自然環境を生かし、子どもたちが多種多様な体験をできるようにしています。
|
園庭の広さ |
3012.5㎡
|
その他保育サービス |
障害児保育:あり
病児保育:あり
|
事業の開始 |
2015-04-01
|