職員一人あたりの園児数 |
6名
|
運営方法 |
<教育・保育 理念>・家庭や地域社会と連携を図り、保護者と一体となって家庭療育のお手伝いをします。・園児が健康安全で情緒の安定した生活ができる環境をつくり、豊かで創造性のある園児を育てます。・地域における子育て支援の拠点となるように乳幼児の保育に関する情報を発信、相談、助言をする社会的役割を果たします。<教育・保育方針>あたたかい環境をつくり、園児ひとりひとりを尊重し、豊かな体験を通して創造性のある人間性の芽生えを育てます。
|
教育・保育の方針 |
幼保連携型認定こども園教育・保育要領に基づき、子どもの心身の状況や発達の連続性等を考慮し、教育・保育の提供を行います。
|
提供内容の特色 |
小松の名所安宅の関や安宅海岸近くに位置し、どんぐりの木、ミニ菜園、ブランコ、ジャングルジム、大型総合遊具などが設置された広い園庭とそれに隣接する日除けシート付大型プールがあります。子ども達は、季節を問わず園庭で遊び、海岸や土手を散歩するなど自然に触れて遊ぶことを大切にしています。また、自然体験・英語教室・体操教室・ミュージック・ケア等、外部の専門指導者による活動も取り入れています。子ども達が元気に過ごせるよう食事にも配慮し、おやつは手作りのものが中心で、アレルギー食にも対応しています。保育教諭、看護師、調理員が連携をとり、ご家庭との連絡を密にして子ども達の成長を支えています。
|
園庭の広さ |
889.3㎡
|
その他保育サービス |
障害児保育:あり
病児保育:なし
|
事業の開始 |
2015-04-01
|