種類 | 認可 (認定こども園(幼稚園型)) |
---|---|
電話番号 | 0761-44-5215 |
住所 | 石川県小松市島町ニ2番地 |
開園時間 | 平日:7:30〜19:00 土曜:7:00〜17:00 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 実施(結果の公表有り) |
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
定員数 |
11名 | 26名 | 42名 | 47名 | 47名 | 47名 | 220名 |
利用者数 |
1名 | 20名 | 26名 | 38名 | 40名 | 44名 | 0名 |
職員一人あたりの園児数 | 8名 |
---|---|
運営方法 | 白嶺とは白山の別名であり、白(素朴・すなお・清らか)嶺(高く・優れている)の示すような子どもに育つことを願い命名されました。豊かな自然を日常生活に取り入れ、『遊び』を通して幼児期に相応しい経験を積み重ねていく中で『愛情と規律』のもとに、心身ともにたくましく育つことをねらいとしています。 |
教育・保育の方針 | 『健やかな子・大らかな子・素直な子』・心身ともに健やかな子どの育成・自然と学問とを愛する大らかな子どもの育成・「ありがとう」と素直に言える子どもの育成 *『かきくけこ』っ子 ・考(か)える子・気(き)づく子 ・工(く)夫する子・健(け)康な子 ・心(こ)通わせる子 |
園庭の広さ | 2200㎡ |
その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし |
事業の開始 | 2015-04-01 |
保育料 | 小松市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | あり(園の活動実費、教材費、写真代、バス利用、主食費、連絡網システム) |
追加料金 | あり(特定負担金 1 500円/月・外部講師(英語、囲碁、体操、お茶、お花(お花代は実費)など)・園外保育(バス、補助費)など) |