岡三沢こども園

基本情報

種類 認可 (認定こども園(幼保連携型))
電話番号 0176-53-2279
住所 青森県三沢市岡三沢2-7-7  
アクセス 三沢駅より徒歩40分 [地図]   
開園時間 平日:7:00〜18:00
土曜:7:00〜18:00
一時保育 あり
第三者評価 未実施  

定員数・空き状況(25年9月3日ここdeサーチ取得時点)

  0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 合計
定員数
18名 21名 24名 24名 24名 24名 135名
利用者数
11名 22名 25名 23名 26名 23名 130名
※定員数・利用者数はここdeサーチ(子ども・子育て支援情報公表システム)より取得。空き状況のご参考にはしていただけますが、実際の数値とは異なる場合もあり得ます。

詳細情報

運営方法 基本理念:『未来への創造』◇私たちは、子どもたち一人ひとりにあたたかな心とあふれる愛情をそそぎ現在(いま)を生き、未来を創る子どもたちの可能性と生きる力を育みます。◇私たちは、子どもを真ん中に、人々の暮らしが豊かで明るいものになるよう家族を支援し、地域社会にたくさんの笑顔と幸せを創り出します。◇そして、私たち一人ひとりがこの誇りある仕事をとおして心を磨くことで豊かで実りある人生を歩み続けます。こどもたちの健やかな成長が図られるよう適切な環境を与え、遊びを通して学ぶことを促すとともに、こども園として地域の子育てを担う役割を持ち、子育て支援拠点事業や病後児保育事業、また地域交流活動にも積極的に取り組んでいます。
教育・保育の方針 幼保連携型認定こども園教育・保育要領に基づき、以下の教育保育を提供します。教育保育方針:集団生活の中で一人ひとりのこどもたちの可能性を最大限に発揮させ、豊かな人間性を持ったこどもを育みます。また現在を生き望ましい未来をつくりだす、生きる力の基礎を培います。『絵本で子育て』・・・テレビやゲームより、「心の栄養」である絵本の魅力を知って欲しいと願い、園全体で「絵本で子育て」に取り組んでいます。
提供内容の特色 ○絵本で子育て私たちは、心の栄養である絵本の魅力を知ってほしいと願い、園全体で『絵本で子育て』に取り組んでいます。近年ではテレビゲームやスマートフォンなど、電子メディアが増えている世の中で私たちは、絵本をより多く取り入れた保育により、子どもたちの自由にのびのびと生きる力や豊かな感性・想像力を育むよう心がけています。この一連の取組みが評価され、令和6年度「子供の読書活動優秀実践園」として文部科学大臣より表彰を受けています。○個性を引き出す外部講師&課外教室私たちは、子どもたちの個性を引き出すために、外部講師による”うたのレッスン”や”体育教室”などを実施しています。子どもたちがワクワク感やドキドキ感を持ち「やってみたい」「やってみよう」の思いを大切にして、子どもたちの可能性を伸ばし未来に向かって笑顔と自信をもって羽ばたくことが出来るように、日々の保育に取り組んでいます。
園庭の広さ 1306㎡
その他保育サービス 障害児病児保育:なし    病児保育:あり
事業の開始 2015-04-01

保育料

保育料 三沢市の認可保育料の調べ方参照
実費 なし
追加料金 なし