職員一人あたりの園児数 |
4名
|
運営方法 |
教育・保育理念:子どもが現在を最も良く生きられるよう考慮し、その福祉を積極的に増進する教育・保育方針:1.家庭や地域社会と連携し子どもの幸せを守る最も相応しい環境の中で自己を十分に発揮させ健全な心身の発達を育む。2.ニーズに応じた保育サービスで保護者の就労を支援し子どもの成長の喜びを共有する。3.一人ひとりの子どもの発達段階を理解し、子どもの人権や伸びる力を大切にした保育を実施する。4.入所児童や子育て支援センター利用者の保護者及び地域の子育て家庭に対し育児不安の相談援助、親子の交流の場や子育て情報の提供、講習会の開催等の育児支援を行う。
|
教育・保育の方針 |
<教育・保育目標>1.優しい心を持ち、明るく思いやりのある子ども 2.みんなと仲良く遊び、丈夫な体の子ども 3.人の話が静かに聞けて、何事にも興味を持ち集中して取り組む子ども<特徴的活動>1.水泳教室(年6?12回)2.英語活動(月1~2回)3.サッカー教室(年9回)4.習字教室(年8回)5.ダンス教室(年9回)6.体操教室(年9回)7.絵画教室(年7回)8.その他(職場訪問・七五三参り・もちつき大会等)
|
提供内容の特色 |
[主な年間行事]4月:入園を祝う会、5月:春のバス遠足、6月:参観日、9月:運動会、10月:秋のバス遠足、11月:収穫体験、12月:生活発表会、2月:節分(豆まき)、3月:ひな祭り・卒園を祝う会 [主な取り組み内容]1.こども園バスを利用して地域社会との交流行事参加や様々な体験活動を通して、社会性を身につけます。2.サッカー・ダンス・水泳・英語・絵画・体操・鼓笛隊などの活動を通して礼儀作法、協調性、リズム感、忍耐力を身につけ、体力、集中力、思考力を育て達成感や満足感を体験させることで、子どもの自主性の育成を目指します。3.食育活動として、園の菜園で野菜を栽培し、収穫やクッキングの体験を通して、食の楽しみを味わい、命や自然に感謝する国庫路を育てます。
|
園庭の広さ |
1786㎡
|
その他保育サービス |
障害児保育:あり
病児保育:なし
|
事業の開始 |
2015-04-01
|