種類 | 認可 (保育所) |
---|---|
電話番号 | 0176-23-3829 |
住所 | 青森県十和田市元町西3-11-18 |
開園時間 | 平日:7:00〜18:00 土曜:7:00〜18:00 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 未実施 |
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
定員数 |
15名 | 15名 | 15名 | 15名 | 20名 | 20名 | 100名 |
利用者数 |
8名 | 16名 | 19名 | 17名 | 18名 | 19名 | 0名 |
常勤保育士数 |
11名
(保育士の平均経験年数:13年 ) |
---|---|
職員一人あたりの園児数 | 8名 |
運営方法 | 保育方針は、「保育所保育方針」に依拠し、子どもの保育を通し、子どもが現在を最もよく生き、望ましい未来を創り出す力の基礎を培う場であるとともに、入所する子どもの保護者に対しては、その援助に当たる。そして、子どもの現在の有りのままを受け止め、苑心の安定を図りながら細かく、対応していく養護の側面と、保育士等としての願いや保育の意図をを伝えながら子どもの成長・発達を促し、導いていく教育的面とがあり、この両義性を展開しながら、子どもと共に生きることを基本とする。 |
教育・保育の方針 | 1.健康で元気よく活動する子ども2.自分のことは自分でできる子ども3.優しく思いやりのある子ども4.自分で考えて行動できる子ども5.友達と仲良く遊べる子ども |
提供内容の特色 | 外部講師による英語で遊ぼう、いけはな、キッズビクス、習字教室、サッカー教室を3歳以上児に提供しています。 |
園庭の広さ | 914.5㎡ |
その他保育サービス | 障害児病児保育:なし 病児保育:あり |
事業の開始 | 2015-04-01 |
保育料 | 十和田市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | あり(病後児保育 当園当 保険・設備利用料500円 当園児以外 保険・設備利用料500円 昼食・おやつ代500円 布団を利用する場合は貸出・クリーニング料1000円) |
追加料金 | なし |