職員一人あたりの園児数 |
2名
|
運営方法 |
教育教育保育理念:基本法、児童福祉法、子ども子育て支援法及び認定こども園法並びに幼保連携型認定こども園教育・保育要領の示すところに従い、こどもの健全な心身の発達を図りつつ生涯にわたる人格形成の基礎を培うために、適切な環境を通して、こどもに対する教育及び保育を一体的に行い、保護者に対する子育て支援を総合的に提供する。詳しくは当園のホームページhttp://naomi-hoikuen.or.jp
|
教育・保育の方針 |
幼保連携型教育保育要領に順じて、生きる力の基礎となる心情・意欲・態度、自発性・主体性を育む。心身ともにたくましい子(体育・食育) 生命を大切にし思いやり豊かな子(徳育) 自ら判断し能動的な子(知育)詳しくは当園のホームページhttp://naomi-hoikuen.or.jp
|
提供内容の特色 |
自然の中で自由な遊びや計画的な活動を楽しみながら、感性、自主性、主体性等の生きる力を育む。4月:入園進級を祝う会 6月:運動会 7月:夏祭り 9月:親子遠足 10月:親子遠足 11月:おゆうぎかい 3月:卒園式 等月2回:ピアジェ理論教育(ペタペタシール遊び)運動遊び(安田式鉄棒等)月1回:お誕生会、避難訓練、交通安全教室、発育測定年長組:英会話教室、習字教室、菜園活動、地域貢献活動、クッキング教室を実施。
|
園庭の広さ |
900㎡
|
その他保育サービス |
障害児保育:あり
病児保育:なし
|
事業の開始 |
2015-04-01
|