常勤保育士数 |
12名
(保育士の平均経験年数:21年 )
|
非常勤保育士数 |
9名
(保育士の平均経験年数:11年 )
|
職員一人あたりの園児数 |
4名
|
運営方法 |
明るく楽しい保育環境を創造し、かけがえのない乳幼児期の生活の充実をはかります。全ての職員が学習と研究に励み、養護と教育を統合する保育を実現します。あらゆる場面で職員が協力して、子どもの自主性と意欲を引き出す豊かな体験を保障します。保護者や地域のニーズを受け止め、開かれた保育園として地域とともに歩みます。「未来を拓く子」を保育目標にかかげ、子どもが現在をもっとも良く生きることを大切にしながら人間の土台となる力を育みます。
|
教育・保育の方針 |
日本古来の伝統を重んじながら、世界に通じる子ども達の育成に英語を取り入れ、教育と文化を保育の中に生かしながら人間性の育成に努めている。その他にもお茶教室、フラワー教室、体育指導、歌唱指導、教本を使用したお勉強も行っている。また町内ねぶた祭はもとより国の重要無形民俗文化財に指定されている青森ねぶたにも出陣し、郷土に根ざした子育てを、町内会や地域と密着しながら「未来を拓く子」を目標に保育を展開している。
|
提供内容の特色 |
働く保護者の皆さまに代わり、日々成長するお子様を見守りながら保育方針でめざす子ども像を主軸に、子どもたちの健康を考えた給食づくり(離乳食~幼児食、おやつまで)や体力づくりのための体育指導を取り入れた保育、伝承していく季節の行事を取り入れた保育、有名な合浦公園や茶屋町公園、栄町遊歩道、堤川緑地河川公園等々、近くにある自然事象を通して心身共に健康で思いやりのある未来を拓く子どもたちの育成を図っている。
|
園庭の広さ |
562.9㎡
|
その他保育サービス |
障害児病児保育:なし
病児保育:なし
|
事業の開始 |
2015-04-01
|