種類 | 認可 (認定こども園(幼保連携型)) |
---|---|
電話番号 | 06-6871-2212 |
住所 | 大阪府吹田市佐竹台2丁目3番1号 |
開園時間 | 平日:7:00〜19:00 土曜:7:00〜19:00 |
一時保育 | あり |
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
定員数 |
15名 | 22名 | 25名 | 29名 | 29名 | 29名 | 149名 |
利用者数 |
7名 | 18名 | 30名 | 30名 | 29名 | 0名 | 0名 |
職員一人あたりの園児数 | 5名 |
---|---|
運営方法 | (1)子どもの健康と安全を基本とし、家庭と一体となり子どもの豊かな人間性を育てます。(2)子どもの最善の利益を追求しながら教育、保育を行います。(3)地域の子育てをしている全ての家庭に対して、子育ての相談に応じ助言を行ない、地域で社会的責任を果たします。 |
教育・保育の方針 | 幼保連携型認定こども園教育・保育要領に示された五領域(健康、人間関係、環境、言葉、表現)のねらいが達成されるよう、総合的に指導します。また、教育及び保育活動を通し、「健康で元気な子」、「意欲的に取りくむ子」、「人の気持ちがわかり思いやりのある子」、「きまりや約束を守る子」を育てます。 |
提供内容の特色 | 外部音楽指導講師の派遣を受け、和太鼓、合奏、鍵盤ハーモニカの音階習得に取り組んでいます。外部講師による英語遊びを3歳以上を対象に月2回実施しております。運動活動では、サッカーに取り組んでおります。 |
園庭の広さ | 546.5㎡ |
その他保育サービス | 障害児病児保育:なし 病児保育:なし |
事業の開始 | 2017-04-01 |
保育料 | 吹田市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | あり(全園児、布団のリース(布団の持込不可)※月額1 200円(年長児は、12月まで)。給食費(3歳児以上のみ)、月額 主食費1 500円、副食費 5 100円。) |
追加料金 | なし |