種類 | 認可 (認定こども園(幼保連携型)) |
---|---|
電話番号 | 072-986-3656 |
住所 | 大阪府東大阪市西石切町2-1-7 |
開園時間 | 平日:7:00〜19:00 土曜:7:00〜18:00 |
一時保育 | あり |
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
定員数 |
6名 | 8名 | 9名 | 14名 | 17名 | 18名 | 72名 |
利用者数 |
9名 | 12名 | 12名 | 15名 | 16名 | 0名 | 0名 |
常勤保育士数 |
1名
(保育士の平均経験年数:3年 ) |
---|---|
職員一人あたりの園児数 | 3名 |
運営方法 | 子どもたち一人ひとりの生きる力を育むために、三つの調和を大切にします。子どもたちに関わるにあたっては、自分が周りの人から大切にされていると感じられるよう「自己の心の調和」、他者と仲良く積極的に関わることのできるコミュニケーションの力を育み他者との釣り合いのとれる「他者との調和」、あらゆるいのちを大切にし、自然環境と向き合う「自然との調和」を保育の基本に考えて、教育・保育理念を実践します。 |
教育・保育の方針 | ①お互い影響し合って育ち合うような仲間関係をつくる。②意欲的に何事にも取り組めるよう、困難さを乗り越える力と経験を積み重ねて達成感を味わう。③手先・足先までのしなやかな身体をつくるために、リズムなど達成をおさえた働きかけをしていく。④自ら考え自ら判断して行動できる。自分の意見をはっきり言えるような人間に育つようイメージ(想像力)を大切にする。 |
園庭の広さ | 201㎡ |
その他保育サービス | 障害児病児保育:なし 病児保育:なし |
事業の開始 | 2019-04-01 |
保育料 | 東大阪市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | あり(詳細は園にお問い合わせください) |
追加料金 | なし |