種類 | 認可 (保育所) |
---|---|
電話番号 | 072-964-0140 |
住所 | 大阪府東大阪市川田2-27-31 |
開園時間 | 平日:7:00〜18:00 土曜:8:00〜17:00 |
一時保育 | あり |
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
定員数 |
6名 | 12名 | 18名 | 24名 | 30名 | 30名 | 120名 |
常勤保育士数 | 14名 |
---|---|
職員一人あたりの園児数 | 5名 |
運営方法 | 保育園は保育時間が長いため、教育というより生活指導や遊びのしつけの指導が中心となる。少子化が進む現在、地域を含め次世代により良い未来を創る為努力していく。保護者と常に相互連携をとり家庭や保育園においての子ども達の行動を連絡し合い、よりよいしつけや環境作りを進めていく。 |
教育・保育の方針 | 年間を通し体育活動の充実、リズム感の向上はかり、表現力と体力作りを目標に楽しく、厳しく、元気に心身を鍛えるための保育活動をしていく。 |
園庭の広さ | 553㎡ |
その他保育サービス | 障害児病児保育:なし 病児保育:なし |
事業の開始 | 1980-04-01 |
保育料 | 東大阪市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | あり(主食代:3 000円/月 副食代:4 500円/月(副食費免除対象者は除く)設備協力金:500円/月 延長保育時の間食代:200円/月) |
追加料金 | なし |