種類 | 認可 (小規模保育(A型)) |
---|---|
電話番号 | 06-6907-1588 |
住所 | 大阪府門真市末広町5番7号 |
開園時間 | 平日:7:00〜19:00 土曜:7:00〜18:00 |
一時保育 | あり |
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
定員数 |
3名 | 3名 | 4名 | 不明 | 不明 | 不明 | 10名 |
利用者数 |
2名 | 3名 | 4名 | 不明 | 不明 | 不明 | 0名 |
常勤保育士数 |
4名
(保育士の平均経験年数:7年 ) |
---|---|
非常勤保育士数 |
1名
(保育士の平均経験年数:2年 ) |
職員一人あたりの園児数 | 2名 |
運営方法 | 子どもの最善の利益を考え「一人ひとり」にこだわる理念のもと、少人数ならではの家庭的な保育を目指します。 |
教育・保育の方針 | 子どもたちが安全で安心して過ごし発達を促進できるよう育児担当制を取り入れ、細やかな保育を心がけ愛着関係を築きます。異年齢交流ができるよう姉妹園との連携を図り、円滑な3歳児保育への移行につなげます。 |
提供内容の特色 | 保育者がそれぞれの子ども達に十分に関わる事ができる環境を整え、落ち着いた、安心して過ごせる空間を確保し、子どもたちの発育を促していきます。 乳児期に必要な、大人との愛着、信頼関係の形成を深めます。 |
園庭の広さ | 513㎡ |
その他保育サービス | 障害児病児保育:なし 病児保育:なし |
事業の開始 | 2018-04-01 |
保育料 | 門真市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | あり(絵本代毎月園児1人に1冊を購入し、日々の保育活動に使用している。その月が終了すれば本人に返却し、それぞれのご家庭で活用されている。) |
追加料金 | あり(2歳児クラスの英語・体育などの特別保育に係る費用講師の謝礼金の一部に充てている。) |