種類 | 認可 (認定こども園(幼保連携型)) |
---|---|
電話番号 | 072-881-3755 |
住所 | 大阪府門真市北島町14-28 |
開園時間 | 平日:7:00〜18:00 土曜:7:00〜18:00 |
一時保育 | あり |
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
定員数 |
18名 | 33名 | 36名 | 42名 | 42名 | 42名 | 213名 |
利用者数 |
15名 | 33名 | 36名 | 38名 | 38名 | 0名 | 0名 |
職員一人あたりの園児数 | 8名 |
---|---|
運営方法 | 認定こども園として、義務教育及びその後の教育の基礎を培うものとしての満3歳以上の子どもに対する保育を一体的に行い、これらの子どもの健やかな成長が図られるよう適当な環境を与えて、その心身の発達を助長するとともに、保護者に対する子育ての支援を行うことを目的とする。 |
教育・保育の方針 | 就学前の子供に関する教育、保育等の総合的な提供の推進に関する法律、子ども・子育て支援法、その他関係法令等を遵守し、幼稚園教育要領、教育・保育要領、保育所保育指針ニ沿って、乳幼児の発達に必要な教育・保育を総合的に提供する。 |
提供内容の特色 | ・旬の食材を使って園内で調理した安心な食事メニューを提供します。・リズム体操を通して、脳と体のバランス・しなやかな体作りを促します。・地域交流を大切にし、情緒の豊かさ・表現力・人との繋がりを養います。・音楽指導・鼓笛・お茶指導・英語指導・体育指導を取り入れています。 |
園庭の広さ | 872.2㎡ |
その他保育サービス | 障害児病児保育:なし 病児保育:なし |
事業の開始 | 2015-04-01 |
保育料 | 門真市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | あり(3歳児以上主食費等 3500円教材費 2歳児:8 000円(年間)3歳児:12 000円(年間) 4・5歳児:15 000 円(年間(絵本代・遠足代・体育、音楽等指導費用等)) |
追加料金 | なし |